観音崎

誕生日の花と花言葉


誕  生  月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


「私が誕生日の花と花言葉」に関心を持つようになったきっかけは,2年前入院生活で退屈紛れに聞き始めたNHKラジオ第1放送の深夜放送番組「ラジオ深夜便」。毎日23:05-翌朝5:00までの約6時間に亘り生放送される長時間番組。入院中毎朝4:00から聴いていたが,それは退院後も続き今も毎朝聴くのが習慣になっている。しかしながら,私はあまり熱心なリスナーではない。

私が目覚めるのは4:00前後で相当早い。なにしろ床に就くのが21:00前後なので,早いのは当然だが,目覚めてもすぐには起きずリモコンでラジオのスイッチを入れて「ラジオ深夜便」を聴く。従って私の場合は「ラジオ早朝便」と言うのが相応しい。ラジオから流れてくる話や音楽をウトウト聴いていると4:50前後にその日の「誕生日の花と花ことば」が放送されることに気づいた。

そして2022年7月21日に紹介された誕生日の花は,私が好きな「ヤマユリ」。それを聴いて何故か?違和感を覚えた。遅すぎると直感して撮りためたヤマユリの写真の日付をザッと確認してみたところ,観音崎では6月上旬に花が咲き始め,見頃は6月下旬で7月早々に花は散ってしまうことがわかった。7月21日頃になると花は見られず,蒴果(果実)の状態になっている写真すらあった。

その原因は観音崎が比較的暖かい土地で,「ラジオ深夜便」は北は北海道から南は沖縄まで,日本全国の平均的な花期を採用していることにあるようだ。そう思いながら毎日聴いていると,多くの植物の花期が半月から1ヶ月くらい観音崎の方が早かったり時には逆のケースもある。NHKは全国放送なのでやむをえないことだが,観音崎では目にすることができないコマクサやチングルマ等の高山植物,植物園等に行かなければお目にかかれないオニバスのような特殊植物,浅学な私には名も知らぬ外来の園芸種も多い。また,花言葉もギリシャ神話やキリスト教に由来する植物も少なからずある。

そこで思いついたのが観音崎および周辺地域で目にすることのできる身近な植物による「誕生日の花」。2022年8月上旬に作業開始,約半年間かけてできあがった労作をここにご紹介させていただくことになったが,我ながら快心のできとは言い難く,これからも少しずつ改善していく必要があるように思われる。ご笑覧の上ご指摘アドバイスいただければ幸いです。
メール:kamosuzu@yahoo.co.jp



植物たちTOP  HOME