観音崎の昆虫
コウチュウの仲間
(コガネムシの仲間)
| コ ウ チ ュ ウ 目 |
コガネムシ科 | カブトムシ亜科 | カブトムシ |
| コフキコガネ亜科 | クロコガネ | ||
| コフキコガネ | |||
| ナガチャコガネ | |||
| ビロウドコガネ | |||
| スジコガネ亜科 | アオドウガネ | ||
| セマダラコガネ | |||
| マメコガネ | |||
| ハナムグリ亜科 | アオカナブン | ||
| カナブン | |||
| キョウトアオハナムグリ | |||
| クロカナブン | |||
| コアオハナムグリ | |||
| シロテンハナムグリ | |||
| ハナムグリ | |||
| センチコガネ科 | センチコガネ |
| アオカナブン (青金蚊) |
| コガネムシ科 ハナムグリ亜科 |
| 体長:22〜27mm |
| 見られる時期:6〜8月 |
![]() 2007.7.23 |
| アオドウガネ (青銅金虫) |
| コガネムシ科 スジコガネ亜科 |
| 体長:17〜26mm |
| 見られる時期:6〜8月 |
![]() 2008.7.14 |
![]() 2012.7.24 |
| カナブン (金蚊) |
| コガネムシ科 ハナムグリ亜科 |
| 体長:22〜30mm |
| 見られる時期:6〜8月 |
![]() 2006.7.28 |
| カブトムシ (兜虫・甲虫) |
| コガネムシ科 カブトムシ亜科 |
| 体長:32〜53mm(♂の角除外) |
| 見られる時期:6〜8月 |
![]() 上♂ 下♀ 2005.7.29 |
| キョウトアオハナムグリ (京都?青花潜) |
| コガネムシ科 ハナムグリ亜科 |
| 体長:19〜24mm |
| 見られる時期:6〜7月 |
![]() 2004.8.18 |
| クロカナブン (黒金蚊) |
| コガネムシ科 ハナムグリ亜科 |
| 体長:25〜28mm |
| 見られる時期:6〜8月 |
![]() 2006.9.2 |
| クロコガネ (黒黄金虫) |
| コガネムシ科 コフキコガネ亜科 |
| 体長:17〜22mm |
| 見られる時期:5〜7月 |
![]() 2006.6.29 |
| コアオハナムグリ (小青花潜) |
| コガネムシ科 ハナムグリ亜科 |
| 体長:10〜14mm |
| 見られる時期:4〜10月 |
![]() 2002.9.13 |
![]() 褐色型 2006.5.12 |
| コフキコガネ (粉吹黄金虫) |
| コガネムシ科 コフキコガネ亜科 |
| 体長:25〜32mm |
| 見られる時期:6〜8月 |
![]() ♂ 2012.7.23 |
![]() 2012.7.23 |
| シロテンハナムグリ (白点花潜) |
| コガネムシ科 ハナムグリ亜科 |
| 体長:16〜25mm |
| 見られる時期:5〜9月 |
![]() 2004.8.18 |
| セマダラコガネ (背斑黄金虫) |
| コガネムシ科 スジコガネ亜科 |
| 体長:8〜14mm |
| 見られる時期:6〜8月 |
![]() 2005.7.5 |
| センチコガネ (雪隠黄金虫) |
| センチコガネ科 |
| 体長:14〜20mm |
| 見られる時期:4〜10月 |
![]() 2006.5.3 |
![]() 2008.11.12 |
| ナガチャコガネ (長茶黄金虫) |
| コガネムシ科 コフキコガネ亜科 |
| 体長:10〜15mm |
| 見られる時期:5〜7月 |
![]() 2006.5.5 |
| ハナムグリ (花潜) |
| コガネムシ科 ハナムグリ亜科 |
| 体長:14〜20mm |
| 見られる時期:4〜7月 |
![]() 2003.4.13 |
| ビロウドコガネ (天鵞絨黄金虫) |
| コガネムシ科 コフキコガネ亜科 |
| 体長:8〜10mm |
| 見られる時期:4〜8月 |
![]() 2010.9.21 |
| マメコガネ (豆黄金虫) |
| コガネムシ科 スジコガネ亜科 |
| 体長:9〜13mm |
| 見られる時期:5〜8月 |
![]() 2005.7.1 |
![]() 2006.7.10 |
![]() 2022.7.6 |