観音崎の昆虫
コオロギなどの仲間
バッタ目 | コオロギ科 | エンマコオロギ |
クチキコオロギ | ||
ハラオカメコオロギ | ||
コオロギ相撲 | ||
カネタタキ科 | イソカネタタキ | |
カネタタキ | ||
カンタン科 | ヒロバネカンタン | |
マツムシ科 | アオマツムシ |
アオマツムシ (青松虫) |
マツムシ科 |
体長:23〜24mm |
見られる時期:8〜11月 |
鳴き声:リーリー |
![]() 2005.9.30 |
![]() 2005.9.30 |
イソカネタタキ (磯鉦叩) |
カネタタキ科 |
体長:10〜14mm |
見られる時期:8〜11月 |
鳴き声:チリ チリ チリ |
![]() ♂ 2013.9.29 |
エンマコオロギ (閻魔蟋蟀) |
コオロギ科 |
体長:25〜30mm |
見られる時期:8〜11月 |
鳴き声:コロコロコロリー |
![]() ♂ 2003.10.5 |
カネタタキ (鉦叩) |
カネタタキ科 |
体長:10〜14mm |
見られる時期:8〜11月 |
鳴き声:チンチンチン |
![]() ♂ 2004.10.1 |
クチキコオロギ (朽木蟋蟀) |
コオロギ科 |
体長:20〜30mm |
見られる時期:7〜11月 |
鳴き声:グリー グリー |
![]() ♂ 2013.9.29 |
![]() ♀ 2013.9.29 |
ハラオカメコオロギ (原阿亀蟋蟀) |
コオロギ科 |
体長:13mm前後 |
見られる時期:8〜10月 |
鳴き声:リリリ |
![]() ♂ 2005.9.16 |
ヒロバネカンタン (広羽邯鄲) |
コオロギ科 |
体長:15mm前後 |
見られる時期:7〜10月 |
鳴き声:ルー ルー ルー |
![]() ♂ 2014.9.26 |
![]() ♀ 2013.9.29 |